素直になろうぶろぐ

気持ちを素直に正直に、思いつくまま自由に書いちゃう自分だけ楽しいブログです(笑) ジャンルもごちゃまぜ

『期待』っていい感じに聞こえすぎる



恋愛や友情など人間関係において、『相手に期待しすぎない』という事を私は意識するようにしています。
勝手に期待して勝手に傷ついて相手のせいにして結局は自己嫌悪するループが嫌だからです。

意識してる!意識してるのに、つい、また期待しちゃったりする…特に恋愛!
心を許した相手になる程、多くを求めてしまいがちになります。
「こうしたい」と頼んでみて相手も「いいよ」と言ってくれたりするもんだから、その気になってしまう。でも大抵思った通りにはならないものだから、「あーあ」ってなってしまう。


しかしその前に私は、自分は相手に『期待されたい』とか思っちゃってるのがそもそも間違いだと最近思い始めております。
期待される=相手の思った通りに動く便利屋さん、悪く言えばそんな感じなのに、私はそれでもいいと思ってしまっているのです。
どんなでもいいから必要とされたい、それは自分の存在価値を認識したいからなのかもしれません。

でもそれはもしかして自分の価値を下げる行為なんじゃ?

だから余計に対等に見られなくなって、自覚もなく相手はワガママになり自分は割に合わない気がしてストレスが…
昔の失敗に当てはまる気がします。


改めて自分で意識!
⚫︎相手に期待しすぎない。
黙っていてもわかってくれる、なんてたまに運良く噛み合うだけです。シンクロ率はお互いのコンディションにもよるし。
⚫︎自分のワガママは自分が動いて貫くこと。
誰かに叶えてもらおうとしても思った通りにはならない。人に頼む時は明確簡潔な小さいワガママにしとこう(ソフトクリーム食べたい買ってwとか)
⚫︎相手に期待させすぎない。
利用価値があるとして必要とされるだけ(相手は自覚なしだったりするからタチが悪い)
対等に、一緒にいたい人間だと思われるよう自分を磨くべき。具体的にはまだどうしたらいいかわからないけど。



ワガママ言うのもなかなか難しいです。
そして日焼けあとが痛すぎるw


。゚(゚´ω`゚)゚。